🖊️江風苑 虐待・身体拘束防止研修会🖊️
7月16日、江風苑会議室にて、虐待防止身体拘束適正化委員会による研修が行われました。
正しい知識の共有と不適切ケアがないか、などグループワークを通し、多職種間での情報共有を行いました。高齢者虐待を防止するために、施設全体で取り組んでおります。




【新潟市福祉部 高齢者支援課の資料】
研修に参加させていただき、私自身が難点と感じたのは、②心理的虐待 でした。
親しみを込めたつもりでの、馴れ馴れしい言葉遣い・態度で接しても×、
例えば入浴介助を嫌がるご利用者様に、事務的な態度で接してもダメだよなあ、、、と。受ける側の立場に立ち、臨機応変に対応することが大切であり、そのためにはやはり知識が必要だ。と感じた研修で、大変勉強になりました。
普段から職員同士で悩みを共有し、問題は小さなうちから先輩や上司に繋ぐなど、いつでも誰かに話せる環境づくりを目指します。