AED設置状況
社会福祉法人 常陽会では、ご利用者様の万が一の事を考えAEDを導入いたしました。
AED器機購入元 セコム株式会社
AEDとは・・・
AEDとは「Automated External Defibrillator」の略称で、和名を自動体外式除細動器といいます。臨床的評価によって除細動器としての安全性と有効性が確認された器械です。心臓が痙攣等、突然の心停止状態に陥った時に心臓に電気ショックを与える。
使用方法も簡単です。電源を入れると、器械から音声で操作手順、方法が指示され、救助者はそれに従った取扱を行うことにより、除細動を実施することができます。
AED導入時の講習状況
社会福祉法人 常陽会の職員はAEDの講習を受講しています!