1月7日は行事食として七草粥を食べました。 七草粥とは一年の無病息災や厄払い、健康への祈りとして春の七草を使ったお粥で【せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ】を使用しています。お正月の胃の疲れを回復してくれる美味しいお粥は皆様に人気でおかわりをする方もいらっしゃいました。(♡╹ω╹♡) しっかり食べて今年一年健康に美味しい物を食べていきたいと思います。(๑╹ڡ╹๑)